#あすみかんの上にあすみかん

#たのしいことしかかかないことをここに決意します

PHPカンファレンス関西2024、参加者の「話しやすい」にこだわった最高のカンファレンスだった #phpkansai

2024.kphpug.jp

おはようございます!あすみです!

6年ぶりの開催となったPHPカンファレンス関西2024に一般参加したのでふりかえるぞ〜〜〜🐸

めちゃ大人数!!!🎉🎉🎉

参加者の「話しやすい」を作る

note.com

関西でコミュニティを起こすためには、まず参加してくれるメンバーを増やす必要があります。 そのため、最も重視する取り組みとして「関西で新しくコミュニティへ参加してくれる人を増やす」ことを目標にします。 具体的には、「関西のPHPエンジニアが登壇したくなる施策」や「関西のPHPエンジニアが参加したくなる施策」、「初心者と上級者の溝を埋めるためのトーク募集施策」、「今まで技術イベントに行ったことがない人がコミュニティに参加するきっかけになるための施策」を考えています。

(公式noteより引用)

ここにもある通り、参加前からかなり「関西のPHPコミュニティをちゃんと作る」にめちゃくちゃ力を入れているカンファレンスだな、と思っていました。 そして当日行ってみると「参加ハードルを下げる」「初めての参加者も楽しい」ギミックがたくさんあり、めちゃくちゃ最高でした。いくつか紹介します。

なんといってもPHPerシール

みてよコレ........めちゃめちゃ可愛くないですか......??これ、参加者全員がもらえるんです。 そして「シール、交換しましょう!」と話しかけることで誰とでも会話を始めることができるんです。

これ本当にすんごくて、全員の話しかけコンテキストが揃っている状態だから最初に話しかけるハードルがめちゃくちゃ低くなるんですよね....!

  • いつもは話しかけにいけないあの登壇者に話しかけるきっかけとなる
    • しかも「推し」登壇者だったらシール欲しいよね
  • 卓についたらまずシール交換から始めて会話を始められる
  • シール交換してくれませんか?って話しかけられるのも嬉しい
  • 平成に女児なのでシール交換はめちゃくちゃたのしい。女児の青春。

PHPerシールいっぱい交換したよっ

途中で売り切れてしまうくらいには交換できました!いっぱいPHPerしれて楽しいね

名札に貼れるシールにもホスピタリティが溢れる

名札に!自分の属性シールを貼れちゃうんです!!シール最高!!!

話しかけやすい上に、この「属性シール」を見て共通の話題が話せたり、興味のある話題を聞けたりするのめちゃくちゃ良い。

私も、懇親会で話すときにちらっと見て「あ、同じ話題で話せそうだな...!」となったので本当にありがたかった。

つよつよの人が初心者マークたくさんつけてるのは「オイオイ」と思いましたがw

お誘いチケット

note.com

2枚以上購入で少し安くチケットが買えるんです。ただの「ねえねえ、ちょっと行ってみない?」ではなく「ねえねえ、ちょっと行ってみない?お誘いチケットってのがあってさあ、少し安くなるんだよね〜」だと、人は行きやすくなる。これは野生の感覚でわかる。

これがあることによって今回参加できた関西勢も多かったのではないでしょうか?

そのほかさまざまな感動

JR大阪駅から会場までのアクセス方法のご紹介|PHPカンファレンス関西

www.youtube.com

グランフロント大阪、ちょっと入り組んでるからこれ本当にたすかった...!

▲ 顔はめパネルあったよ〜、ぺちこん小田原のデザイナー、ひとみさんとパシャリ📸

セッション感想

はじめてのOSSコントリビュート(てきめんさん)

speakerdeck.com

とにかく、てきめんさんはホスピタリティが高い...。尊敬が止まらない。

今年、月刊PHPカンファレンスの登壇ではかなり自分のしている活動のことを紹介してくださっています。

php-srcのコントリビューター、しかも同じ言語が話せる方、距離が近い方がこの様な活動をしてくれてるのめちゃくちゃありがたい。そして今回の発表は本当に初心者向けでだいぶハードルを下げる内容だったので、「自分もできるところが始めよう」の思いがつよくなりました!

▲ このツイッチョが伸びており、てきめんさんの最高な振る舞いが色んな人の目に触れていてめちゃくちゃ嬉しい〜〜。 感動したところを切り抜いてSNSに発信するのも貢献の1つになりますね!!

令和最新版 PHP メモリ管理術

speakerdeck.com

以前PHPカンファレンス2022でセッションで感動した*1ので、あの感動をもう一度味わうためにみてきました!

今まさにメモリ周りで悩んでいる部分があったため、この発表のおかげで「あーまだできることあるか🧐」と思い直すことができたので最高。

あおは、PHPの起動自体に2M使っている理由と、それに繋げてmemory_limitは2*Nで設定すると良い、の部分、以前見た時も感動したのですが、それが数年越しに聞けるのよかった。あの頃は「すごい人」で話にいくのビビってたけど、今はめっちゃ仲良くなれているので人生的にエモい^-^!!!!

モデルとは何か

speakerdeck.com

Active Recordや、MVCのModelなどの意味よりもっと広い意味での「モデル」のお話で、学びが多いセッションでした。

最後の問い、「あなたのシステムは何を"モデル"として持っていますか?」は本当に刺さりました。 論理とか設計とか一旦置いといて、現実世界に存在する「なにか」を自分のサービスだとどうモデル・模型に表現するのか、どこの部分が大事でどこの部分が大事じゃないのか、みたいなのを改めて考えたいな、と思いました。

77webさんは抽象概念をやわらかく説明するのが上手で、初心者から上級者まで満足できる発表をされるので風呂敷がでけぇ。すげぇ。

PHPで学ぶ、セッションの基本と応用

speakerdeck.com

▲ マジでこれで、実際自分も最初やった時CookieとSession、それぞれの関係性が微妙にわからんくなってたりしたので、この言葉遣い素敵だな〜〜と感動しました。

清く正しい、初心者向けセッションでありつつも、知っていないといけない「周辺知識」に少し触れているあたり、初学者からちょっと成長したエンジニアが「コレ知らないからなんだろう?」だったり、自分の知識を再確認できる道具に使える面もあるな、と思いました。

満足度が高かった。

ほげ言語にあってPHPにない機能

speakerdeck.com

オフラインでリアルにひさてるさんの発表聞くの初めてな気がする...?多分...!!めちゃ最高でした👏

▲ 今までの人生でも「ほげ言語愛好者」のような人たちは見て様な気がするので、「見えていない世界」があることを認識するのは大事だよな、と思いました。

また、それにつづけて、ほげ言語がPHPだったとしたら、他の言語はどのような特徴があってどのような特徴がないのか、というのを後半ブワーッと語られていました。自分が出会ったほげ言語愛好者(!== PHP)から今まで言及されてきた特徴があったので面白かったw

自分の中で思っていた、「ほげ言語にあってほげ言語にない」みたいなのは単なる"言語の特徴"に過ぎないよな〜というのを再認識しました。

実行委員長のアツい思い、絶対繋がる。

会場には初参加の人もだいぶ多く、その一歩を踏み出せる機会をつくったのは実行委員長のかのうさん、運営スタッフの皆さんだと思います。

あとは今回踏み出した方たちが今後も継続して来られるかというところですが、コミュニケーションをたくさん取り、繋がりがある状態になれているのできっと次の一歩も踏み出せそう。

「関西コミュニティ、これから盛り上がっていくぜ!!」のストーリーをリアルで見れてよかった!!感動した!!!

ありがとうございました!!!!






--- キリトリ ---

あすみめも(思い出版)