#あすみかんの上にあすみかん

#たのしいことしかかかないことをここに決意します

出来らあっ!!(という気持ち)から始めたコンテナ化と開発者体験の向上施策 をみたよ / asumikam #phpcon_odawara Advent Calendar

adventar.org

これは、asumikam #phpcon_odawara Advent Calendarの6日目の記事です🎄 本日は「出来らあっ!!(という気持ち)から始めたコンテナ化と開発者体験の向上施策」の感想を書いていきます!

💡 トーク概要・動画 fortee.jp

📖 スライド speakerdeck.com

感想

  • もともと属していた事業から、別事業へ改善ポイントを展開できそうだった
  • 全社SRE業務をやりながら別事業のインフラ改善を!?
  • 出来らあっ!

という最高パワープレイの改善ストーリーを話してくれました👏✨

Shotaさんのめっちゃ良いところは「まずは将来像を社内で語っていく」というところですが、それはある程度誰でも出来るとおもっていて、ここでいかに共感してもらう&課題 VS わたしたちにできるか、ってところですよね・・・。 そこに持っていけるだけの説得力があるんだろうな〜と思いました。 登壇資料中にある「コンテナ化を通してどういう世界観にしていきたいのか」をザッと読みたい&きをつけたポイントを聞きたい気持ちになりました👂

また、具体的な整備したHOWを書いてくれていたのですが、とくに印象に残っているのは「ローカル環境の整備」のアクセス経路の部分です。 これをすることによってトラブルシュートを簡単にする、と言っていて、たしかに想定外の動きをさせないことで調査が楽になるという面があるよな、と思い感心しました。 全体的に、環境に合ったバランスをとって整備しているのだな〜が強く伝わりました。 こういうところが賛同を得られるポイントなんだろうな・・・!

最後の章は「全体を巻き込んで行動する時に心がけているマインドと振る舞い」ということで、まさに聞きたかったところ😭!!

  • 既存のメンバーとシステムに対して最大限リスペクトする
  • 単なる業務の押しつけにならないようにする
  • 積極的にペアワークを誘っていく

もう、全部素敵!!!!!!!!という感じなのですが、"最大限リスペクト"、ここに賛同を得られるポイントがあるのだろうな、と感じました。 ここを心からやっているからこそ、課題 VS わたしたちの構造に自然に持っていけてるんでしょうね。

Shota Itoさん、登壇ありがとうございました

記念すべきTwitter()10年目がぺちおだの日とかぶるとは!!!ありがたい限りです。 ぺちおだのアルバムでも、Ask the Speakerが盛り上がっていそうな写真が印象的でした。 きっと、外には出せない楽しい話が繰り広げられていたんだろうな・・・!!!エンジニアのそんな場をつくれていること、つくってくれたことがめちゃくちゃうれしいです!

発表ありがとうございました!!!🙇‍♀️