#あすみかんの上にあすみかん

#たのしいことしかかかないことをここに決意します

staticメソッドが存在するクラスはオブジェクト指向なクラスではない

ごきげんよう、あすみです! これはNE Advent Calendar 2022の23日目の記事です!

今日でちょうどあすみウィークの中日。もう3日目かー 前回のアドベントカレンダーはこの日で終わりだったわけですが、あの頃と比較すると大分diffがあります。

まず、筆の進みが格段に速いです。去年より。 なぜそうなったのかと考えると、今年1年で「人に見せるための記事をアウトプットする」というのに慣れたからと思います。 ・・・え?ブログのエントリー少ないじゃんって??違うんです!!社内記事サイトで割とゴリゴリかいてます!!!週間アウトプットランキング1位の常習犯です!!

週間社内記事ランキングで1位を取る私の図

と、言い訳したものの、1ヶ月を振り返る記事を毎月ブログに書こうーと思って6月で止まってるので、反省しなきゃですね。 年末に、今年分出します!!必ず!!きっと!!・・多分・・・

さて、今日は「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方」という本を紹介したいと思います。 400ページの本ですが、中身に書いてあるのは割と理解しやすい話が多く、2〜3日に分けて数時間読んで読破した気がします。

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方

続きを読む

PJで「最少市場化可能機能セット」を握って最少単位でリリースしよう

ごきげんよう、あすみです! これはNE Advent Calendar 2022の22日目の記事です! 昨日書いた記事、社内の人から良かった〜と数人から言われて嬉しかったです🙌 実際にフィードバック貰えるのは嬉しいですね!

まだ読んでない方はどうぞ!

asumikam.com

さて、今日も今日とて読んだ本の紹介をしたいと思います! 本日は「レガシーコードからの脱却」という本の紹介をしていきたいと思います。 300ページの本で、プログラミングにおける重要概念から実際のプロダクト開発の手法の記述まで幅広く取り扱っているため、サクッと1日で読む、という感じではなく、1日1〜2章ずつじっくり読んでいきました。

レガシーコードからの脱却 ―ソフトウェアの寿命を延ばし価値を高める9つのプラクティス

続きを読む

批評をされる時は「褒められ」にいったり「ジャジャーン」をするのはやめよう

ごきげんよう、あすみです! これはNE Advent Calendar 2022の21日目の記事です!

去年はアドベントカレンダーを3つ埋めたので、成長しなきゃ・・・とガメつく5日分も抑えてしまいました🐢 今日から5日間よろしくおねがいします!

今年の5月頃から、Kindle端末を貰ったことをきっかけに1年に1冊読むか読まないかくらいだった私が15冊ほど本を読むことができました😃 知識を埋めるための入門書ではない && 自分の感情に残った節がある本を紹介していきたいと思います😗

本日は「みんなではじめるデザイン批評―目的達成のためのコラボレーション&コミュニケーション改善ガイド」という本の紹介をしていきたいと思います。 216ページの本で、3時間くらいでサラっと読むのがおすすめです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%89%B9%E8%A9%95%E2%80%95%E7%9B%AE%E7%9A%84%E9%81%94%E6%88%90%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%B9%E5%96%84%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4802510209

続きを読む