#あすみかんの上にあすみかん

#たのしいことしかかかないことをここに決意します

春休みということにして #rubykaigi に参加してきた

rubykaigi.org

2025/4/16〜2026/4/18 に愛媛で開かれた RubyKaigi 2025 に参加してきました。

なぜ

去年の沖縄が楽しそうだったからです。

というのと、主催しているPHPカンファレンス小田原2025 が終わってすぐだったので、めちゃくちゃ有給をとって「春休み」という名目で愛媛に遊びに行きました。 一緒にまわってくれた id:mkmk884の地元ということで、実家にお泊まりさせていただいたのでした。めちゃくちゃありがたい!!!!

あとは私は「あすみかんの上にあすみかん」なので、なにかとゆかりがありそうな今年のRubyKaigi 2025は行くしかない!という感じですね🍊

セッション

RubyKaigi はカンファレンスの特性上、内部の話が多く、理解するのが難しいという予備知識で行きました。 たしかに自分が普段触れている話題ではなかったものの、スピーカーの方達が丁寧に話をときほぐしてくれていたおかげで、理解できる部分もあったためたいへん楽しかったです。

聞いたセッションは以下。(Day 1は午後から参加だったので聞きたいセッションをだいぶ逃しました)

  • Parsing and generating SQLite's SQL dialect with Ruby
    • セッション内でさまざまなパーサーの紹介がなされており、そんなにあるんだ、となった
    • 自分たちで道を切り開いていくんだぞ感があってとても良かったです
  • TRICK 2025: Episode I
    • いまむらさんめでたい!!まじで嬉しかった
    • 懇親会で、hokkaiさんにだいぶ手伝ってもらいながらいまむらさんとまめさんを繋ぐという働きができました
  • Benchmark and profile every single change
    • osyoyuさんクスッとくる面白さをエレガントに取り入れるのが本当にかっこいい
    • 使っている人たちにとっては「あのリリースの裏側」を面白く聞けるのでめちゃくちゃ素敵な発表
  • Bazel for Ruby
    • 野生の rubyfriends を目前でみたので最後のスライドを見届けに行きました
  • Making TCPSocket.new "Happy"!
    • 高速ながらもたいへん丁寧な説明で、ゼロ知識からでも楽しめる設計になっていてめちゃくちゃ面白かったです
    • 前職の先輩がしおいさんと同僚、ということで、あやかりつつ直接感動を伝えられた
    • 個人的に一番刺さった発表でした、またしおいさんの発表をききたい
  • Lightning Talks
    • ガジェットで遊んでみた、のような発表が多い印象で、"遊び心"が存分にある楽しい時間でした
  • Ruby Committers and the World
    • 「発展途上」がカジュアルにしれるのめちゃくちゃ良くね?と思いました
    • 個人的には、誰が著名か、というのがわかっていない状態で参加していたので、大画面、かつオレンジのTシャツを着ている人がCommiterというのがわかるのがありがたかった
  • Road to Go gem
    • まさに努力が垣間見れる、素敵なセッションでした。パッションを感じました
    • 笑い声が何度も響いており、たいへん楽しい空間でした。
  • Analyzing Ruby Code in IRB
    • この前munoさんがPHPerKaigiで話していた話題と近いな〜と思いながら聞いていました
    • スライドが細やかな芸に包まれており、ホスピタリティを感じました
  • Matz Keynote
    • 良い!!!!!!!
    • 登場かっこいい
    • これが1年ごとに聞けるのでっかいなあ

めちゃくちゃ素敵なカンファレンスでした。 その言語を使っていると、完成されたものがポンと出てくるように感じてしまうのですが、RubyKaigiに参加すると、そうではなく、人間たちの努力があって完成されていくのだというのがわかる構成になっているなあと感じました。

また、普段のCommiterが日本だけではなく海外からも誘致されており、1年に1回、「いつも作ってくれてありがとう」を伝えられる場があるのはたいへん良い事だなと思いました。 普段のPHP界隈のチケット代と比べると高いですが、そういうのをひっくるめて考えると「安いな」と感じました。私たちが得られる価値も高いし、少しながらもそのコミュニティに還元できる財源となっているのであれば、誇らしい気持ちです。*1

そのほか

RubyMusicMixin 2025

絶対に参加したかった楽しそうイベントに参加できてよかった!!!!!!!

ピクシブさん、ありがとうございました。

爆音を浴びてDJを凝視しながら踊り狂うのが好きです。欲求が満たされました。

rubyfriends(あるいはphperfriends)

観光

asumikam Sponsor

おわりに

アウェイかな、と思いつつ東京Ruby会議12参加してるし知り合いも多いしまきちゃんもいるしいけるやろ!と思っていたら想像の2倍イケました。 あとは、「あすみさんですか?XXX(スクラム周りでの発表資料、PHP周りでの発表資料、Twitter)をみていて...」などと良く話しかけてもらいめちゃくちゃ嬉しかったです。とてもうれしいですありがとうございました🙏🙏🙏

開催をしてくださったスタッフのみなさま、RubyKaigiを支えてくださったスポンサーのみなさま、お留守番をしてくれていたすてにゃん、本当にありがとうございました。 次回は函館!日程を確認したのでここに何らかのイベントは被せないぞ、とカレンダーに一旦入れました。また来年!👋

*1:Early Birdなのでさらに安い状態で買ってしまっているのですが...