#あすみかんの上にあすみかん

#たのしいことしかかかないことをここに決意します

"config" ってなんだ? をみたよ / asumikam #phpcon_odawara Advent Calendar

adventar.org

これは、asumikam #phpcon_odawara Advent Calendarの20日目の記事です🎄 本日は「"config" ってなんだ?」の感想を書いていきます!

💡 トーク概要・動画 fortee.jp

📖 スライド speakerdeck.com

感想

システムでよく出てくる"config"とはなんなのか、という問いから、const(定数)とconfigの違いを紐解いていく、という内容の登壇でした。 configが「定数をなんでも突っ込む場所」になっているのであれば、それは違うよ、というメッセージと共に、それぞれの違いがわかりやすく話されていてよかったです。

「外界の具体的な設定値」はconfigに配置して、「定数」はロジックと同じで「凝集性」を意識して関わるクラス・モジュールに適切に置こう、という感じで、下記2枚がミソですね🦀


configに何を突っ込むか、の全貌はわりと設計によってくると思います。 だからこそドキュメントには明示されてないことが多いかな、という気がしましたが、基本的にはこうだよ、という指針を示してくれるのはめちゃくちゃありがたい!!! (個人的にはもっと長いトークでみっちり話してもらいたい、とも思うくらい好きなテーマのトークです!!w)

おかしょい/岡田 正平さん、登壇ありがとうございました

「"config"ってなんだ?」の切り口の説明はどこかで絶対欲しくなるやつなので、めちゃくちゃ良い、さすがおかしょいさんと思いました・・・👏

発表ありがとうございました!!来年もカンファレンスなどでどしどし会いましょう!!